2016年度(16年4月-17年3月)の活動

参加を希望される方は、問合わせフォームに必要事項を記入してお申込みください

(太字部分をクリックいただくとフォームに飛びます)

参加費は会員3,000円、非会員4,000円です。当日会場にてお支払いください。

…………

北陸初のハンセミ開催です!

北陸3県(石川、富山、福井)の先生方からの意見や要望で、テーマを決めました。

初歩であるハングル文字習得は、学習者にとっての最初の難関であると思います。

ハングル文字を迅速に習得すれば、単語や文法習得にも早々と取り掛かれるかもしれません。そこで今回は、 実際に授業で行っている文字の導入をいくつか示したあと、みなさんと一緒にハングル文字の素早い習得法を考えてみたいと思います。

北陸3県は勿論、他県の先生方もぜひともふるってご参加されることを願っております。

テーマ「ハングル文字習得術」「質疑応答・北陸での韓国語教育についての意見交換」

日時:5月29日(日) 午後1時30分~4時30分まで

場所:金沢勤労者プラザ(きんぷら) 3階 302研修室

(JR金沢駅西口より 徒歩10分)

参加費:会員 3000円 (非会員 4000円)

定員:20名(定員になり次第締め切り)

講師:宮本千恵美・阪堂千津子・伊藤耕一

ほか

セミナーは2部制になっております。

前半 「ハングル文字の習得法」

後半 「質疑応答・北陸での韓国語教育についての意見交換」

(経理的のスペシャリストも参加しますので、経理的なアドバイスもあります。)

を予定しております。

参加お申し込みはこちらから←クリックいただくとフォームに飛びます
………………………………………..

2016年2月11日(木・祝)「スマートフォンを活用した会話能力向上授業」

場所 大阪駅前第4ビル地下1階展示会場  アクセス

講師 李銀淑 先生(大阪韓国語教育院院長)

13:00~15:00 ハンガンネットセミナー(メアリの会合同)
15:30~17:30 ハンガンネット懇談会(教室運営者会議)

発表のあとで質疑応答、討論を行います

ほかに取りあげてほしいテーマがあれば、事務局までご連絡ください

(ハンガンネット会員の希望を優先いたします)。
参加お申し込みはこちらから←クリックいただくとフォームに飛びます

参加費は会員3,000円、非会員4,000円です。当日会場にてお支払いください。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。