韓国語市民講座講師のネットワーク「ハンガンネット」が開催する本年度のセミナーをオンラインで行います。
前半は「オンライン授業の実践例」について具体的な事例をテーマにしたワークショ ップ、後半は「オンライン授業のお悩み相談会」でお互いの悩み事の解決を目指します。
これを機会に、韓国語教育についてみんなで考えてみませんか。みなさんで韓国語教育の現 状と未来について楽しく語り合いましょう!
開催日時:2020 年 10 月 11 日(日) 14 時~16時
開場:13時30分にオープン【開会 14時00分】
司会進行:寄田晴代(東京文化学習センターハングル講座講師)
講義と実践 :
◆1時間目セミナー
「Zoomを使った文法の使い分けの授業について」(20分間 14:05~14:25) 質疑応答(20分間 14:25~14:45)
授業講師:金玄謹(ミリネ韓国語教室主宰)
質疑司会:伊藤耕一(ハンガンネット世話人)
実際に学生に事前にどんな宿題を出し、練習問題についての回答を学生からどう集め、また実際に授業をした内容を例にあげてどうやって画面共有を通して文法説明をするのか説明します。
◆2時間目セミナー
「韓国語授業 ズームでできること、できないこと」(20分間 14:50~15:10) 質疑応答(20分間 15:10~15:30)
授業講師:阪堂 千津子(ハンガンネット 代表)
質疑司会:伊藤耕一(ハンガンネット世話人)
「Zoomを使ったウォーミングアップ」「Zoomでできる会話授業」「Zoomを使っての応用編」といった内容の実践例を共有したいと思います。
◆オンライン授業のお悩み相談会(30分間)
「オンライン授業での悩み」への解決策のアイデアを共有します。
司会:寄田晴代
コロナウィルスの影響で教育界全体がオンラインによる授業を強いられ、授業展開の巧拙がズーム等のツールを駆使する力に左右されるといった状況が見られます。
参加条件:
・現役の韓国語講師(今回は大学等の大人数向けでなく韓国語教室等の小規模 授業を対象とした内容となります)
・会員/非会員は問いません。
参加申込:こちらよりお申し込みください。悩みや課題に思っていることや現況も一言添えてください。
https://forms.gle/scVPnsnLh218QpW48
申込締め切り:2020年10月5日(月)
定員:50人(申込順に受付)
参加費:ハンガンネット会員:1,500 円 非会員:2,000 円
【参加費は事前に銀行振込(手数料はハンガンネット負担)によりお支払いください。】
⇒振込先 ジャパンネット銀行 本店 普通 2174994 ハンガンネットマエダタダヒコ