ハイブリッドで開催!ハンガンネットセミナーのお知らせ

e99baae3819fe38299e3828be381be韓国語市民講座講師のネットワーク「ハンガンネット」が開催する本年度2回目のセミナーはオンラインとオフラインの両方、ハイブリッド形式(会場は大阪)で行います。
前半は「オンライン授業の見せ方」をテーマにしたセミナー、後半は韓国語教室運営者のための懇談会でお互いの悩み事の解決を目指します。これを機会に、韓国語教育についてみんなで考えてみませんか。みなさんで韓国語教育の現状と未来について楽しく語り合いましょう!

開催日時:2021 年2 月11 日(木祝) 13時から
会場:オンライン参加者はZoomで、オフライン参加者はミレ韓国語学院 大阪駅前第4 ビル6F (JR 大阪駅から徒歩10 分)に来てください。
開場:12 時30 分にオープン
開会:12 時50 分
総合司会:寄田晴代(東京文化学習センターハングル講座講師)
セミナー
1時間目(13:00~14:00)
「ハングル書道入門-好きな単語やことわざを書いてみよう(筆ペン使用)」

ハングルに親しみ、文字としての魅力を体感できる取り組みです。みなさんの教室でもすぐに実践できるように、単発のイベント向きに授業を構成してみました。一緒に書きながら楽しみましょう。オンラインでも手元が見えやすいように、カメラのアングルを工夫します。
講師:前田真彦(ミレ韓国語学院長)

2 時間目(14:10~15:10)
「オンライン授業の片々の技術-ちょっとした工夫で大きく変わる」

PC2 台を使った動画の見せ方、ATEMmini(スイッチャー)を活用した複数カメラの切り換え方、クロマキー合成の方法などなど。
講師:前田真彦(ミレ韓国語学院長)

懇談会:15:30~17:00
「韓国語教室運営者のための話し合い」
懇親会司会:金順玉(コリ文語学堂代表)
コロナ禍での韓国語教室運営は苦しいと思います。苦しい中でもNetflixNiziUの影響で韓国語学習者が増えたという情報もあります。みなさんの教室ではいかがでしょうか?現況と今後の展望、オンライン授業の実施状況など、みなさんで知恵を出し合って、協力してこの難局を乗り越えていきましょう。まずはつながることから始めませんか。

参加条件:
・韓国語講師(今回は大学等の大人数向けでなく韓国語教室等の小規模授業を対象とした内容となります)
・会員/非会員は問いません。
参加申込方法:2021年1月5日10:00以降に、この下のリンクからお申し込みいただけます。

【お申し込みはこちらから】申し込みページ2021年1月5日10:00にリンクが有効になります)
悩みや課題に思っていることや現況も一言添えてください。

大阪会場参加者定員:10 人
オンライン参加者定員:50 人

参加費:ハンガンネット会員:1,500 円 非会員:2,000 円
【参加費は事前に銀行振込(手数料はハンガンネット負担)によりお支払いください。】
⇒振込先 ジャパンネット銀行 本店 普通 2174994 ハンガンネットマエダタダヒコ

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。