通信341 「キムチがあきれ返る?」伊藤耕一
【週刊ハンガンネット通信】第341号 (2020年12月8日発行) キムチがあきれ返る? 伊藤耕一 ================================================= 先日、このような記事 …
【週刊ハンガンネット通信】第341号 (2020年12月8日発行) キムチがあきれ返る? 伊藤耕一 ================================================= 先日、このような記事 …
韓国語市民講座講師のネットワーク「ハンガンネット」が開催する本年度のセミナーをオンラインで行います。 前半は「オンライン授業の実践例」について具体的な事例をテーマにしたワークショ ップ、後半は「オンライン授業のお悩み相談 …
【週刊ハンガンネット通信】第330号 (2020年8月25日発行) 動詞と形容詞の区別 伊藤耕一 ================================================= 韓国語を勉強し始めた頃 …
【週刊ハンガンネット通信】第315号 (2020年4月6日発行) オンライン 伊藤耕一 ==================================== コロナウィルスの影響は様々な場所に出ていますが、大きな影響 …
【週刊ハンガンネット通信】第305号 (2019年9月10日発行) バラエティに富む発音 伊藤耕一 ——————– 日本と韓国の関係が、 …
301. きっかけ 伊藤耕一 302. 読解力 寄田晴代 303. オンライン授業の可能性 前田真彦 304. 続・オンライン授業の可能性 幡野泉 305. バラエティに …
【週刊ハンガンネット通信】第301号 (2019年6月10日発行) きっかけ 伊藤 耕一 ============= 先日、私の大学2年生になる息子がスウェーデンに旅立ちました。大学のカリキュラムの一環としての短期留学で …
【週刊ハンガンネット通信】第295号 (2019年2月25日発行) お湯を沸かす 伊藤耕一 ================= 先日、高校生の子供の英語の宿題を見ていたら、こんな文章を英語に訳す課題がありました。 「私が …
年が明けてから、いつになく寒い日々が続きますが、皆様新しい年をいかがお過ごしでしょうか。 今年度3回目のハンセミ・ハンコンのご案内をいたします。今回は2月11日(月)に大阪で開催いたします。前半はライブ授業を2本行います …