通信366 「発音苦労話」寄田晴代
【週刊ハンガンネット通信】第366号 (2021年9月27日発行) 発音苦労話 寄田晴代 ========================================================= 昨日のハンガン …
【週刊ハンガンネット通信】第366号 (2021年9月27日発行) 発音苦労話 寄田晴代 ========================================================= 昨日のハンガン …
韓国語市民講座講師のネットワーク「ハンガンネット」が開催する秋のセミナーもオンラインにてお届けします。前半は、金順玉先生&前田真彦先生による「発音クリニックリレーライブ」。学習者に対して実際にライブで発音指導を行っていた …
9月26日(日)に韓国語講師向けに開催される、金順玉先生&前田真彦先生の「発音クリニックリレーライブ」セミナーにおいて、発音指導を受けてくださる韓国語学習者さんを募集しています。 セミナーにて発音指導はライブで行われ、金 …
韓国語市民講座講師のネットワーク「ハンガンネット」が開催する本年度2回目のセミナーはオンラインとオフラインの両方、ハイブリッド形式(会場は大阪)で行います。 前半は「オンライン授業の見せ方」をテーマにしたセミナー、後半は …
【週刊ハンガンネット通信】第307号 (2019年11月11日発行) 韓国語の読書は大変 アイケーブリッジ外語学院 幡野 泉 ====================== 昨日、横浜のコリ文語学堂さんにお招きいただき、5 …
【週刊ハンガンネット通信】第283号 (2018年10月3日発行) 松本ハンセミの報告 伊藤 耕一 ============ 9月30日、松本でハンセミを開催しました。 今回もライブ授業を行い、より良い教授法について意見 …
今年度2回目のハンセミ・ハンコンのご案内をいたします。今回は9月30日(日)に長野県松本市で開催することとなりました。前半はライブ授業を2本行います。 ひとつは「聞き取れない発音ワースト3」というテーマで会員の金順玉先生 …
【週刊ハンガンネット通信】第279号 (2018年7月30日発行) 大ベテランも悩む、クラスのレベル差 アイケーブリッジ外語学院 幡野 ———- 猛暑の中、東京のハンガンネットセミナー …
2018年7月1日現在の通信のアクセス状況(ビューア数20以上)を集計しました。 通信no 通信タイトル 筆者 20180701 068 日本人が間違えやすい面白い韓国語 伊藤耕一 10 …